-
紹介本『最大化の超習慣』
最大化の超習慣 / 堀江 貴文 今回紹介する本は堀江 貴文さんの「最大化の超習慣」です。 この本を読むきっかけは、堀江 貴文さんのメルマガ『堀江貴文のブログでは言えない話』で以下の様に紹介されていたのがきっかです。 【アクションを起こさなければ... -
カレー食べ歩き なか卯『和風ぼっかけカレー』
本日紹介するカレーはなか卯が提供する「和風ぼっかけカレー」で、本日より期間限定の販売です。 このカレーは、まさに日本の風情とカレーの融合、それを楽しむ至福の一皿といえるでしょう。 和風ぼっかけカレーとみそ汁&サラダセット 和風ぼっかけカレー... -
カレー食べ歩き カフェサンタマリア 和み「淡路島カレー」兵庫 姫路市
本日紹介するは姫路駅前にあるキュエル姫路1階の『カフェサンタマリア 和み』が提供する「淡路島カレー」です。 神姫バス系列の神姫フードサービスが運営するいつも来店客の多いカフェです。 「和」をテーマに、朝から晩までふらりと立ち寄れる場所である... -
紹介本『幸福の資本論』
幸福の資本論 / 橘 玲 今回紹介する本は橘 玲さんの「幸福の資本論」です。橘 玲さんの著書の紹介は『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』に続い2冊目です。 この本を読むきっかけは、「こびと株」というサイトで『有名な作家、橘玲(たちばな あきら)... -
カレー食べ歩き 『吉野家 肉だく牛スパイシーカレー』
本日紹介するカレーは牛丼チェーン店の吉野家が提供する「吉野家 肉だく牛スパイシーカレー」です。 これまでこのブログで紹介した大手牛丼チェーン店のカレーはどれもクオリティの高いものばかりでした。 牛丼チェーン店の老舗「吉野家」のカレーオーダー... -
カレー食べ歩き 『Royal Host カシミールビーフカレー』
今回は、ロイヤルホストの『カシミールビーフカレー』についてご紹介いたします。 ロイヤルホストのサイト情報によると、『カシミールビーフカレー』は、ロイヤルホストが1983年から続けている夏の伝統で、その間に多くの人々から愛され続けています。 こ... -
紹介本『習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由』
習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由 / 桃井 裕理 今回紹介する本は、日本の書店で話題沸騰中の一冊、「習近平政権の権力構造 ー 1人が14億人を統べる理由」です。 この本を読むきっかけは、成毛眞さんのフェイスブック情報です。 ボクが毎日... -
カレー食べ歩き SPICE HARMONY「チキンカレー」兵庫 姫路市
本日紹介するカレーは姫路市2022年にオープンした『スパイスハーモニー』が提供する「チキンカレー」です。 今回は、カレー愛好家に捧げる特別なお店、「SPICE HARMONY」の「チキンカレー」を紹介します。 この記事を読むうちに、あなたもこの美味しさに魅... -
カレー食べ歩き 『CoCo壱番屋 マッサマンスパイスカレー』
本日紹介するカレーは日本一のカレーチェーン店のCoCo壱番屋の数量限定「マッサマンスパイスカレー」です。 マッサマンカレーとは CoCo壱番屋で食べるまでマッサマンカレーを知らず、ネットで調べることにしました。 もともとはタイ南部で食べられていた「... -
紹介本『最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか』
最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか / 大西 康之 今回紹介する本は、興味津々の一冊、「最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか」です。 本書を読むきっかけになったのは、NEWS PICKSの番組『緊急生配信「どうなる楽天!?」徹底分析...