お勧め本紹介– category –
おすすめ本 紹介ブログ
-
紹介本『幸福の資本論』
【幸福の資本論 / 橘 玲】 今回紹介する本は橘 玲さんの「幸福の資本論」です。橘 玲さんの著書の紹介は『お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方』に続い2冊目です。 この本を読むきっかけは、「こびと株」というサイトで『有名な作家、橘玲(たちばな あき... -
紹介本『習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由』
【習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由 / 桃井 裕理】 今回紹介する本は、日本の書店で話題沸騰中の一冊、「習近平政権の権力構造 ー 1人が14億人を統べる理由」です。 この本を読むきっかけは、成毛眞さんのフェイスブック情報です。 ボクが... -
紹介本『最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか』
【最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか / 大西 康之】 今回紹介する本は、興味津々の一冊、「最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか」です。 本書を読むきっかけになったのは、NEWS PICKSの番組『緊急生配信「どうなる楽天!?」徹底... -
紹介本『ミカドの肖像』
【ミカドの肖像 / 猪瀬 直樹】 今回紹介する本は1987年第十八回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した猪瀬直樹さんの「ミカドの肖像」です。 この本を読むきっかけは、安宅和人さんがブログで以下のように述べていたので、読んでみることにしました。 猪... -
紹介本『リーダーの「挫折力」』「不連続な変化の時代」を生き抜く
【「不連続な変化の時代」を生き抜く リーダーの「挫折力」 冨山 和彦】 今回紹介する本は冨山 和彦さんの「不連続な変化の時代」を生き抜く リーダーの「挫折力」です。 2021年の世界的なコロナ感染拡大時期に書かれた本で、その後もロシアによるウクラ... -
紹介本『「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた』
【「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた 中尾隆一郎】 今回紹介する本はマネジメントについて学びたい方にお勧めの『「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた』です。 本書は、著者が23年間、年に100冊の読... -
紹介本 『取材・執筆・推敲 書く人の教科書』
【取材・執筆・推敲 書く人の教科書 古賀史健】 今回紹介する本は、編著書累計93冊、1100万部超! 世界的ベストセラー『嫌われる勇気』をはじめ数々の名著、ロングセラーを執筆してきたライター・古賀史健さんが、「取材」「執筆」「推敲」の三部構成につ... -
読書 習慣化のお勧め読書法
「本を読みたいのに読む時間がない」「帰宅してからの時間を有意義にするために読書をしたい」などと思っていても、実際にはなかなか読書を始められない方も多いと思います。 このお勧め本紹介ブログでは、本の楽しさや読みやすい本等を紹介しています。 ... -
紹介本『ビジネスエリートになるための投資家の思考法』
【ビジネスエリートになるための投資家の思考法 奥野 一成】 今回紹介する本は投資信託「おおぶね」ファンドマネージャーの奥野 一成さんが書いた『ビジネスエリートになるための投資家の思考法』です。 奥野 一成さんについたはNewsPicksの「INVESTORS」... -
紹介本『居場所。 ひとりぼっちの自分を好きになる12の「しないこと」』
【居場所。 ひとりぼっちの自分を好きになる12の「しないこと」/大崎洋】 今回紹介する本は今年吉本興業ホールディングス代表取締役会長を退任した大崎洋さんの大﨑洋さん初の単著『居場所。 ひとりぼっちの自分を好きになる12の「しないこと」』です。 ...