歴史書– category –
-
紹介本『習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由』
【習近平政権の権力構造 1人が14億人を統べる理由 / 桃井 裕理】 今回紹介する本は、日本の書店で話題沸騰中の一冊、「習近平政権の権力構造 ー 1人が14億人を統べる理由」です。 この本を読むきっかけは、成毛眞さんのフェイスブック情報です。 ボクが... -
紹介本『ミカドの肖像』
【ミカドの肖像 / 猪瀬 直樹】 今回紹介する本は1987年第十八回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した猪瀬直樹さんの「ミカドの肖像」です。 この本を読むきっかけは、安宅和人さんがブログで以下のように述べていたので、読んでみることにしました。 猪... -
紹介本 『安倍晋三回顧録』
【安倍晋三回顧録 安倍晋三[著] 橋本五郎[聞き手]尾山宏[聞き手・構成]北村滋[監修]】 本書はもともと1年前に出版される予定だったといいます。 ところが、あまりに機微に触れる部分が多く... -
紹介本 『時代の風音』
【 】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 この本は以前紹介した『戦略的読書日記』の中で著者の楠木 建さんが知識の深さに驚嘆されており、30年前の本を取り寄せて... -
紹介本 『サピエンス全史』
【サピエンス全史 / ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回紹介する『サピエンス全史』は私たちホモ・サピエンスがどのように... -
紹介本 『起業の天才!: 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男』
【起業の天才!: 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男/ 大西 康之/ 】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 戦後最大の疑獄とされる「リクルート事件」の中心人物江... -
紹介本 『日本の戦後を知るための12人』
【日本の戦後を知るための12人/池上 彰/ 文藝春秋】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回は、フリージャーナリストとして多方面で活躍中され、テレビでもお馴染みの池...
1