-
紹介本『ミカドの肖像』
ミカドの肖像 / 猪瀬 直樹 今回紹介する本は1987年第十八回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した猪瀬直樹さんの「ミカドの肖像」です。 この本を読むきっかけは、安宅和人さんがブログで以下のように述べていたので、読んでみることにしました。 猪瀬直... -
家飲み 悦凱陣 赤磐雄町 純米吟醸 無濾過生原酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は先日香川県丸亀市を訪れた時に立ち寄った地元の酒屋「山本酒店」で購入した『悦凱陣 赤磐雄町 純米吟醸 無濾過生原酒』を紹介します。 鳥取県智頭町に... -
紹介本『リーダーの「挫折力」』「不連続な変化の時代」を生き抜く
「不連続な変化の時代」を生き抜く リーダーの「挫折力」 冨山 和彦 今回紹介する本は冨山 和彦さんの「不連続な変化の時代」を生き抜く リーダーの「挫折力」です。 2021年の世界的なコロナ感染拡大時期に書かれた本で、その後もロシアによるウクライナ... -
家飲み 銀竹泉 純米酒(生野銀山坑道貯蔵酒)
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回紹介するお酒は夏の暑い時期に訪れた「生野銀山」で購入した『銀竹泉 純米酒(生野銀山坑道貯蔵酒)』です。 生野銀山 訪れた日は夏休み期間中の日曜日... -
カレー食べ歩き 花月うどん「カレーうどん(肉)」兵庫 姫路市
本日紹介するカレーうどんは姫路市で知る人ぞ知る人気うどん店『花月うどん』が提供する「カレーうどん(肉)」です。 姫路のゆめタウン南側の交差点に「ほけんの窓口 今宿店」があるので、そこの角を曲がったところにあります。 店内はカウンター席とテー... -
カレー食べ歩き 松のや『四季の野菜と本格唐揚げのスープカレー』
本日紹介するスープカレーは松屋フーズが運営するとんかつ専門店「松のや」が新たに発売した『松のや 四季の野菜と本格唐揚げのスープカレー』です。 松のや、あの人気とんかつ専門店が新たな一手を打ちました。 ネット記事を見て松のやを初めて訪れました... -
紹介本『「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた』
「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた 中尾隆一郎 今回紹介する本はマネジメントについて学びたい方にお勧めの『「本当に役立った」マネジメントの名著64冊を1冊にまとめてみた』です。 本書は、著者が23年間、年に100冊の読書を... -
家飲み 日本酒 播州一献 三 笑
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 播州一献 三 笑 現代風にアレンジ 播州一献や老松の酒造は兵庫県宍粟市にあります。 今回は播州一献の酒蔵の山陽盃酒蔵株式会社の直営店を訪れました。 直営... -
カレー食べ歩き『BUS停』兵庫 たつの市
セイロンカレー 大樹 -
カレー食べ歩き 浪漫珈琲倶楽部 神戸舘「カツカレー」兵庫 姫路市
本日紹介するカレーは姫路市にある『浪漫珈琲倶楽部 神戸舘』が提供する「カツカレー」です。 浪漫珈琲倶楽部 神戸舘は1980年開店の昭和の雰囲気が漂う落ち着いたカフェレストランです。 古くからの老舗で店内・駐車場とも広く、長年利用されている方は、...