-
紹介本 『知識創造企業』
『知識創造企業』/ 野中 郁次郎・竹内 弘高 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回する『知識創造企業』は、日本の経営学者から世界に向けて発信され、日本の成功モデル... -
家飲み 日本酒 『 天 穏 山廃 無濾過 純米酒』
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は川西市の松井酒店で購入した島根県出雲市の板倉酒造の『天穏 山廃 無濾過純酒』を飲んだ感想を紹介します。 板倉酒造 清酒「天穏(てんおん)」の醸造元... -
家飲み 日本酒 『黒 龍 いちょらい 吟醸酒』
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回はドラックスストアーで購入した福井県吉田郡永平寺町の黒龍酒造の『黒龍 いちょらい 吟醸酒』を飲んだ感想を紹介します。 黒龍酒造の『黒龍 いちょらい... -
紹介本 『認知症世界の歩き方』
認知症世界の歩き方 / 筧裕介 / ライツ社 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回紹介する「認知症世界の歩き方」は、認知症の当事者視点の情報を発信することを目的に、... -
介護事業所への『実地指導』が4月から『運営指導』に変更
このブログ「介護役立情報」では、事業所選びや介護に携わる仕事についても紹介しています。 今回は令和4年4月から変更となる指定権者の運営指導の概要を紹介します。 運営指導への変更の背景 令和4年3月全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料... -
紹介本 『サピエンス全史』
サピエンス全史 / ユヴァル・ノア・ハラリ / 河出書房新社 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回紹介する『サピエンス全史』は私たちホモ・サピエンスがどのようにして... -
SDGs 再生エネルギーの最前線技術
SDGsには17の大きな目標があり、それぞれに平均10個ずつくらい同じようなターゲットが存在し、合計で169個あるので169のターゲットと言われています。 今回はカーボンニュートラルに向けた再生エネルギーの最前線技術について紹介します。 SDGsのゴールと... -
家飲み 日本酒 『鯉川 亀の尾 純米吟醸』
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は姫路市にあるやまの酒店で購入した山形県の鯉川酒造の『鯉川 亀の尾 純米吟醸』を飲んだ感想を紹介します。 鯉川酒造 鯉川 亀の尾 純米吟醸 鯉川酒造... -
介護 仕事 送迎ドライバー アルコール検査義務化
このブログ「介護役立情報」では、事業所選びや介護に携わる仕事についても紹介しています。 今回は以前紹介した「送迎ドライバー」の仕事に関して4月から従業員のアルコール検査義務化が始まった事について紹介します。 介護の仕事 関連記事 「介護 仕事... -
カレー食べ歩き 『さくらや』兵庫 高砂市
本日紹介するカレーは高砂市のJR宝殿駅近くのうどん専門店「さくらや」が提供するカレーうどんです。 前回の「つるつる屋」に続き麺がらみのカレーテイストを紹介します。 高砂の国道2号線を姫路方面に向かい島の信号を右折し少しUターン気味の一方通行の...