-
介護情報 障害者の基幹相談支援センター全市町村への設置
このブログでは「介護役立情報」を紹介します。 今回は障害福祉サービスにおける基幹相談支援センターを全国すべての市町村に設置することを国が目指す方針を示したことについて紹介します。 基幹相談支援センターとは 基幹相談支援センターは障がい者支援... -
家飲み 絶品イカづくし お取り寄せ
鳥取県境港から イカづくし 取り寄せ 夕食におうちでお酒を飲む機会が増えた方が多いと思います。 今はなかなか自由に行動出来ない時期ではありますが、旅先の美味しいおつまみを我が家の食卓に並べたいものです。 今回はうまいものセレクトショップでおな... -
家飲み 日本酒 雪彦山 純米吟醸「ひやおろし」「無濾過生原酒」
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 雪彦山 壺坂酒造 雪彦山を造る壺坂酒造は姫路市夢前町にあります。 姫路の奥座敷と呼ばれる夢前川沿いの塩田温泉から少し奥に行った夢前町山之内に壺坂酒造... -
介護転職 介護職の賃上げが新政権の重点政策
このブログ「介護役立つ情報」では、事業所選びや介護の仕事情報等を紹介します。 今回は岸田文雄首相が重点施策の1つにあげている看護職や介護職、保育士などの賃上げについて紹介します。 目玉は看護師・介護士の年収アップ 「『分配なくして次の成長な... -
紹介本 『リビング・シフト』/面白法人カヤックが考える未来
リビング・シフト / 柳澤 大輔 / KADOKAWA この お勧め本紹介を通じて本を読むことで色々な価値観を知る事で成長できることを紹介したい思っています。 今回は「面白法人カヤック」代表取締役CEO 柳澤 大輔さんの著書「 リビング・シフト 」について紹介し... -
SDGs経営実践事例「エムスクエア・ラボ」農業×ANY=Happy
SDGsには17の大きな目標があり、それぞれに平均10個ずつくらい同じようなターゲットが存在し、合計で169個あるので169のターゲットと言われています。 今回はSDGs経営実践事例として高齢化が課題であり国の根幹を支えるの農業が持続可能となるため新たな挑... -
介護施設 クレーム対策(送迎編)
このブログでは「介護役立情報」を紹介します。 今回は介護サービス提供において多い苦情内容を紹介します。 デイサービスなど通い系のサービスにおける苦情の上位には必ず送迎に関する苦情があります。 直接サービスを受ける利用者とその家族と唯一定期的... -
紹介本 進化しすぎた脳/中高生に語る大脳生理学
進化しすぎた脳 / 池谷 裕二/講談社 この お勧め本紹介を通じて本を読むことで色々な価値観を知る事で成長できることを紹介したい思っています。 今回は世界的に脳科学研究者としてテレビのコメンテータとしても有名な池谷裕二さんが中高生を対象に脳と脳... -
家飲み 日本酒 世界戦略 GI日本酒
「日本酒」という名前を普段なにげなく使っていますが、酒税法では「日本酒」ではなく「清酒」とよばれています。 「清酒」はアルコールが22度未満の米と米麹と水を使用し発酵させて濾(こ)したものです。ちなみに濾さないものは「どぶろく」といいます。... -
家飲み 奥播磨 なななみ スパークリング
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 下村酒造 奥 播 磨 夏の暑さもやわらいで、各酒造元よりひやおろしも出荷されています。 ここ数日暑い日が続いていて、「家飲み お勧め スパークリング 日...