-
家飲み 八海山 純米吟醸酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 八海醸造 食事を邪魔せず、いつまでも飲み飽きない酒。それが、八海醸造が目指す日本酒です。 心のこもった料理。食卓を囲む人の笑顔。尽きせぬ話題。そんな... -
カレー食べ歩き 『道の駅みなみ波賀』兵庫 宍粟市 鹿肉カレー
本日紹介するカレーは、宍粟市波賀町にある道の駅みなみ波賀のレストランで提供している鹿カレーです。 朝晩の寒暖の差が激しくなったこの時期、紅葉もきれいな時期でドライブをかねて先日波賀町の赤西渓谷や引原ダムに行ってきました。 帰りに季節の旬の... -
紹介本『あなたのための短歌集』
あなたのための短歌集 木下龍也 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回する「あなたのための短歌集」はビジネスメディア「PIVOT」のGO三浦×COTEN深井の対談でhe B... -
家飲み 甲子(きのえね)とろりっち 純米生原酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は千葉県印旛郡にある蔵元 株式会社飯沼本家が醸す『甲子(きのえね)とろりっち 純米生原酒』を飲んだ感想を紹介します。 以前紹介しました『大山 特別... -
カレー食べ歩き 松屋『ごろごろチキンのバターチキンカレー』
本日紹介するカレーはあの全国展開の大手牛丼チェーン店『松屋』の「ごろごろ煮込みチキンカレー」シリーズの11月からスタートした『ごろごろチキンのバターチキンカレー』です。 『松屋』は、最近看板に牛めし、カレー、定食と順に掲げていますし、カレー... -
家飲み 天寿 純米酒 ひやおろし
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は秋田県由利本荘市にある蔵元 天寿酒造が醸す『天寿 純米酒 ひやおろし』を飲んだ感想を紹介します。 前回紹介しました『大山 特別純米酒 ひやおろし』... -
紹介本『この部屋から東京タワーは永遠に見えない』
この部屋から東京タワーは永遠に見えない 麻布競馬場 この小説はTwitterで凄まじい反響を呼び、NewsPicksのHORIE ONEに著者の麻布競馬場さんがゲストとして覆面で登場し、堀江貴文さんが番組で絶賛されていてので、読んみることにしました。 反響を呼ぶ本... -
カレー食べ歩き 『アンクルトムズキャビン109』兵庫 宍粟市
本日紹介するカレーは、兵庫県宍粟市にある『アンクルトムズキャビン109』のモーニング時間帯に提供する朝カレーです。 休日の朝ドライブで国道29号線を中国縦貫道を潜り抜けて北上するとカフェレストラン『アンクルトムズキャビン109』があり、「朝カレー... -
家飲み 大山 特別純米酒 ひやおろし
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は山形県鶴岡市にある蔵元「大山」こと加藤嘉八郎酒造の『大山 特別純米酒 ひやおろし』を飲んだ感想を紹介します。 宍粟市の国道29号線沿いの小さな地... -
紹介本『欲望する「ことば」「社会記号」とマーケティング』
欲望する「ことば」「社会記号」とマーケティング 内容説明 女子力、加齢臭、草食男子、婚活、美魔女、おひとりさま、イクメン、インスタ映え…。 これら、どこからともなく現れて一般化した造語を、著者は「社会記号」と呼ぶ。 そして、それは世界の見え方...