お勧め本紹介– category –
おすすめ本 紹介ブログ
-
紹介本 「まかり通る」/ 仕事も人生も楽しくなる!
【まかり通る【電力の鬼・松永安左エ門】小島 直記 / 東洋経済】 この小説で生涯を記された松永 安左エ門(まつなが やすざえもん)は、電力業界で活躍した実業家です。 戦前は鉄道会社設立に参画し、その後九州、近畿、中部に展開した東邦電力社長、関東... -
紹介本 「シン・ニホン」/ 日本の再生の建設的提案
【シン・ニホン 安宅 和人 / NEWS PICS】 2020年2月に出版された安宅和人さんの「シン・ニホン」は希望の本でした。 『危機の時代』のジム・ロジャーズ著のように日本に対しては悲観論が多い中、著者は過去の日本の歴史からいつの時代においても優位性... -
紹介本 「2030年の世界地図」/ SDGsテクノロジーによる課題解決
【2030年の世界地図 落合 陽一 / SBクリエイティブ】 2019年に書かれたこの本は当時の世界環境を色々な対立軸からの視点やテクノロジーの観点からSDGsやパリ協定などの国際強調を俯瞰し考えることをメーッセージとしています。 本書を読むことで停滞・... -
紹介本「ファンベース」 新たな広告 顧客のファン化
【ファンベース / 佐藤 尚之 / ちくま書店】 お勧め本紹介では今までに読んだ本の中で自分なりのお気に入りの本を紹介したり、人に紹介してもらって今後読みたいと思っている本なども紹介していきます。 この本の帯に「これからのマーケティング必読の書」... -
紹介本 「君たちはどう生きるか」/ 児童文学の名著
【 吉野 源三郎】 お勧め本紹介では今までに読んだ本の中で自分なりのお気に入りの本を紹介したり、人に紹介してもらって今後読みたいと思っている本なども紹介していきます。 この本は当初、『日本少国民文庫』の最終刊として編纂者山本有三氏が執筆する... -
紹介本 「影響力の武器」/騙されない為の武器
【 ロバート・🅱️・チャルディー二】 この本は、著者がセールスマン、募金勧誘者、広告主など承諾誘導のプロの世界に潜入し、彼らのテクニックや方略から「承諾」についての人間心理のメカニズムを解明しています。 著者自身も冒頭自分はだ... -
紹介本 「革命のファンファーレ」/夢をあきらめない無限の選択肢
【革命のファンファーレ 西野 亮廣】 現在映画「えんとつ町のプペル」や吉本興業との契約終了で何かと話題の西野 亮廣氏のビジネス本として2017年に書かれた本です。 時代に先駆けて始めたクラウドファンディングや絵本「えんとつ町のプペル」のネット無... -
紹介本 「人生二度なし」/良書は普遍
【人生二度なし 森 信三】 このは、著者「森信三氏」が中学、高校を出て働いている人たちにために書かれた本です。誰もが自分の人生について省みるとき、考えるべき基本的な問題を提起しています。 森信三氏の経歴は著書から、京都帝国大学文学部哲学科に... -
紹介本 「経営者の条件」/ takamyu本棚
【経営者の条件 P.F.ドラッカー】 邦題は、「経営者の条件」ですが、原題は「The Effective Executive」です。直訳すると「成果をあげるエグゼクティブ」となります。 本書でドラッカーはエグゼクティブについて、自らの知識あるいは地位のゆえに組織の活... -
本紹介 人生得する本読み習慣
【本を読む習慣について】 小さい頃から本を読むことが好きで、時間を忘れて読むこともありました。 それでもこの時代沢山の魅力的なことがある中、本を読むことの良さを人に伝えることは難しいと思っています。 社会人になって本を読んでいる人と読んでい...