お勧め本紹介– category –
おすすめ本 紹介ブログ
-
紹介本 「伸びる会社は「これ」をやらない」/識学
【伸びる会社は「これ」をやらない / 安藤 広大】 この本は人気ユーチューバーラファエルさんが「識学」について語っていて、初めて識学の事を知り読んだ本です。 以下の通り、当たり前とされるマネジメントについ異を捉える識学の本。 極端な内容も多いで... -
紹介本 「スタンフォード式 最高の睡眠」/パフォーマンスの最適化
【スタンフォード式 最高の睡眠 /西野 精治】 日頃から睡眠に関心があり最高の睡眠というタイトルにも惹かれ読むことにしました。 最近よく「誰でもショートスリーパー」になれる謳い文句などをみると時間を多く使えうらましくも思います。 著書西野精治先... -
紹介本 「ひとりビジネスの教科書」自宅起業とは
【ひとりビジネスの教科書 / 佐藤 伝】 「自分の好きなこと」「人のお役に立てること」で楽しみながら成功する方法がこの本のコンセプトです。 この本の提言はひとりですべてをこなそうとするのではありません。 「ひとりの事業主」となって、周りの人の知... -
紹介本 「お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方」知的人生設計のすすめ
【お金持ちになれる黄金の羽根の拾い方 /橘 玲】 この本はユーチューブ「両学長リベラルアーツ大学」や「サラタメさん」の紹介で知りました。 この本で、多くの紙幅が割かれているマイクロ法人について、興味深く読む事が出来ました。 サラーマンとして何... -
紹介本 「ブログ飯」/ ブログに役立つ本
【】 もともとブログを始めようと思ったのは、ブログやユーチューバーとして活躍されているマナブさんのユーチューブを見たのがきっかけでした。 2013年初版のこの本は2019年にも第10刷されいて長く売れ続けています。結果の出る「ブログで飯を食う」ため... -
紹介本 「父親のための人間学」/良書は普遍
【父親のための人間学 森 信三】 この本は著者森信三氏の「人生二度となし」の後に購入した本です。父親として我が子に残せるものは何か記された本です。 帯に書かれている 父親の権威とは人間的香気ともいえる。人格と品位によって自ずから発するもので... -
紹介本 マンガ紹介本/マンガが未来を見つける最高のツールだ
【面白い生き方をしたかったので仕方なくマンガを1000冊読んで考えた 堀江貴文/ KADOKAWA】 この本の冒頭で著者堀江貴文さんは 今は存在していない想像上の知識が次々に仕事を生み出し未来をつくってゆく時代だということだ。今はまだ遊びの中にある想像... -
紹介本 『2040年の未来予測』/ 知っている人だけが悲劇を避けられる
【2040年の未来予測 / 成毛眞/ 日経BP】 最近未来予測の本が多く出版されています。テクノロジーに詳しい方が紹介される未来は現在では, 想像もつかないことや違和感も多いですが新しい情報を取り入れる読書は深みを増します。 この お勧め本紹介blogを通... -
紹介本 『成功して不幸になる人びと』/ 富を築いたのちの幸福
【成功して不幸になる人びと ジョン・オニール/ ダイヤモンド社】 前回の本紹介で「バビロンの大富豪」を紹介しましたが、豊かになる方法とは別に社会的地位や豊かさを手に入れたとしてもそこに到達するまでの過程でのメンタルを扱っていることでこの本に... -
紹介本 『バビロンの大富豪』/ 繁栄と富の定石を紹介
【バビロンの大富豪 ジョージ・S・クレイソン/ グスコー出版】 この本はユーチューブ「両学長 リベラルアーツ大学」で紹介されていて読もうとしました。但し読もうとして、購入しようとした時には既に我が家の本棚にありました。 私が本を購入する時の...