-
紹介本 『SDGs思考』
SDGs思考 田瀬 和夫/ インプレス このbookブログのテーマは、読書習慣のない方にも読書の楽しさや自身の成長の効果などを伝える事です。 今回紹介する本はここ2~3年のトレンドSDGsについて目指す世界観や企業活動での実装について分かりやすく紹介され... -
介護職の賃上げ 新たな処遇改善加算要件発表 !
このブログ「介護役立つ情報」では、事業所選びや介護の仕事情報等を紹介します。 新政権の目玉政策として「介護職の賃上げが新政権の重点政策」についてこのブログで紹介しました。 今回は1月12日に開催された社会保障審議会・介護給付費分科会で介護職の... -
介護職員の離職率を下げるための方策
このブログ「介護役立つ情報」では、事業所選びや介護の仕事情報等を紹介してます。 今回は介護職員の離職理由を理解し、解消できるための方策事例を紹介します。 介護職の離職率と離職理由 画像引用:厚生労働省|2019年(令和元年)雇用動向調査結果の概... -
家飲み 日本酒 播州一献 大吟醸
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は2021年”世界で最も大きな影響力を持つ”と言われる「世界最大規模のワイン品評会」IWC(インターナショナル ワイン チャレンジ)でブロンズを受賞した... -
家飲み ウィスキー ジョニーウォーカー・ブルーラベル
家飲みでは、宅のみタイムを有意義にするお酒を紹介します。 宅のみライフで今回はお祝いに頂戴したジョニーウォーカー・ブルーラベルを紹介します。 普段ハイボールにジョニーウォーカーを使う場合はコスパから赤ラベルが多いのですが、貴重なスコッチ・... -
紹介本 『本を読む人だけが手にするもの』
本を読む人だけが手にするもの 藤原 和博/ 日本実業出版社 このbookブログのテーマは、読書習慣のない方にも読書の楽しさや自身の成長の効果などを伝える事です。 今回紹介する本は以前にも「読書 お勧め 習慣化のコツ」でも紹介した藤原和博さんの『本を... -
適切なケアマネジメント手法 国が推進!
このブログ「介護役立つ情報」では、事業所選びや介護の仕事情報等を紹介します。 今回は、ケアマネジメントの質の確保ため、国が推進するケアマネジメント手法について紹介します。 「適切なケアマネジメント手法」の手引き【以下手引き】のねらいや概要... -
カレー食べ歩き『bumbu-cafe』兵庫 加古川市
本日紹介するカレーは加古川市野口町にある「ブンブカフェ」のスープカレーです。 兵庫県播磨エリアでは珍しいスープカレーのお店は平日でも女性客を中心に多くの方が来店されています。 ブンブカフェ 店内 お店のサイトによると、bumbu(ブンブ)とはイン... -
紹介本 『起業の天才!: 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男』
起業の天才!: 江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男/ 大西 康之/ この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 戦後最大の疑獄とされる「リクルート事件」の中心人物江副浩正... -
カレー食べ歩き『spiceスエヒロ』 兵庫 姫路市
本日紹介するカレーは兵庫県姫路市にある「spiceスエヒロ」です。 spiceスエヒロのある姫路市本町エリアは姫路城にも近く、観光客や地元の隠れスポットとして近年多くの飲食店がオープンしています。 初めて姫路城に訪れる人には、近くのBakery 燈 Lampの...