-
介護 現場の負担軽減 ケアプランの事業所間共有をクラウドで
介事現場にとって朗報です。 岸田首相は19日、東京都内の介護施設を視察後、介護現場の負担を軽減するため、ケアプラン(介護サービス計画書)のデータを電子的に共有できる基盤を今年度中に整備し、全国展開を目指す考えを示しました。 規制改革推進会... -
カレー食べ歩き 『PROBE』兵庫 たつの市
本日紹介するカレーは今年の3月にたつの市オープンしたスパイスカレーとコーヒーの店「PROBE(プローブ)」です。 お店はJR本竜野駅から徒歩7分ほどでヒガシマル醬油の近くです。 PROBE(プローブ)」店内 奥のテーブル席 玄関を入るとカウンターとテーブル席... -
紹介本 『ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた』
ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた /堀江 貴文 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回は前回紹介した藤田晋/堀江貴文さんの共著『心を鍛える... -
SDGs 老舗酒蔵 酒瓶からの資源循環アート
SDGs関連の情報を定期的に発信しています。 今回は、家のみブログでも紹介している酒銘柄「作(ZAKU」で有名な清水清三郎商店株式会社が新社屋に世界初! 使用済太陽光パネルと酒瓶からの資源循環アートが完成した情報を紹介します。 清水清三郎商店株式会... -
介護 職場の転倒・腰痛予防の防止に国が検討会を立ち上げ
厚生労働省は、介護サービス業や小売業などで相次ぐ職員の転倒・腰痛の対策強化に向けた検討会を立ち上げました。 増え続ける介護現場での転倒・腰痛による労災状況まど紹介します。 転倒災害・腰痛災害の発生状況と課題 第1回検討会の転倒災害・腰痛の発... -
家飲み 日本酒 播州一献 純米「夏辛」
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は久しぶりに宍粟市の播州一献の酒蔵に訪れ購入した「播州一献 純米吟醸 夏辛」を飲んだ感想を紹介します。 山陽盃酒造 播州一献 純米吟「夏辛」 山陽盃... -
カレー食べ歩き 『ヒンホイ』神戸市中央区
本日紹介する『カレー料理店ヒンホイ』は兵庫県庁前にある隠れ家的スパイスカレーのお店です。 県庁に仕事でいった際のランチに食べログで県検索し、お店に向かいました。 場所は兵庫県庁や兵庫県警の南側のマンションの2階です。 本通りからは裏手の2階に... -
介護 強まる利用者負担アップの議論
このブログ「介護役立つ情報」では、介護保険制度の改定情報等も紹介しています。 今回は2021年の介護保険制度改正時に先送りされた利用者負担アップについて2024年に向けた議論等を紹介します。 定率負担が導入された経緯 現在介護保険サービスは利用者の... -
SDGs ウクライナ軍事侵攻、真価問われるESG投資
2022年2月24日のロシアのウクライナ侵攻に伴い、今後ESG投資について様々な意見が取り上げれています。 多くの軍事専門家がウクライナ侵攻までは予想しなかった事が現実的におこった今、今後の企業と投資家のESGへの取り組みに、大きな影響を与えるのは間... -
介護 進まないBCP(業務継続計画)策定
このブログ「介護役立つ情報」では介護に関する最新情報も紹介しています。 今回は2年後の2024年度から全ての介護サービス事業所に策定が義務付けられるBCP(業務継続計画)策定の進捗状況を紹介します。 令和3年度介護報酬改定の内容 2021年4月施行「令和...