-
介護現場の生産性向上が生き残りの鍵
このブログ「介護役立つ情報」では、介護現場の生産性向上性に関する情報もお伝えしています。 今回は「ICT/DX化による生産性向上」の重要性について労働人口を中心に紹介していきます。 ICT/DX化に関する主な記事 介護人材不足 テクノロジーで介護の質... -
カレー食べ歩き 『特製チキンカレー』兵庫 姫路市
本日紹介するカレーは、姫路市手柄の姫路中央卸売市場の魚屋さん直営のお店の一角で営業されている立ち飲み屋さん「立ち呑み活魚ヤマサ」の昼限定カレーの紹介です。 立ち食い形式のカレーが食べれるのは、11時~13時までで、13:00~20:00は立ち飲み屋さん... -
家飲み 日本酒 パリで爆売れWAKAZE
家飲み日本酒では、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒や今後飲んでみたいお酒を紹介しています。 今回は以前このブログで紹介したWAKAZEがパリで爆売れしている記事を紹介します。 日本酒 世界戦略 バックナンバー 「家飲み 日本... -
家飲み 日本酒 姫路城 純米吟醸
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は頂きの物の兵庫県姫路市の名城酒造の『姫路城 純米吟醸』を飲んだ感想を紹介します。 名城酒造 姫路城 播州平野の中心、姫山の上に建つ日本一の名城【... -
カレー食べ歩き 『倭風酔』兵庫 姫路市
本日紹介するカレーうどんは姫路にあるとろろ専門店『倭風酔』です。 知る人ぞ知る民家改修型の飲食店で、姫路の白浜にあるドンキ・ホーテから北の閑静な住宅街の中にお店はあります。 地元では有名な灘のけんか祭りの松原八幡神社の近くです。 食べログ s... -
紹介本 『具体と抽象』世界が変わって見える知性のしくみ
具体と抽象 / 細谷 功 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 本書は2019年の大ヒットベストセラーである『メモの魔力』で著者の前田裕二さんが、『抽象化』についての理解... -
SDGs 蓄電池で未来を変える 電気運搬船のパワーエックス
SDGsには17の大きな目標があり、それぞれに平均10個ずつくらい同じようなターゲットが存在し、合計で169個あるので169のターゲットと言われています。 今回は、エネルギー自給率の低い日本において蓄電池技術の進化により、エネルギー自給率を上げることに... -
家飲み 日本酒 出雲富士 純米無濾過生原酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は前回に引き続き島根県に訪れて際に購入した島根県出雲市の富士酒造を紹介します。 富士酒造 出雲富士 「出雲を醸し富士を志す。」出雲杜氏の伝統の技... -
家飲み 日本酒 國暉 特別純米酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 今回は島根県に訪れて際に購入した島根県松江市の國暉酒造を紹介します。 國暉酒造 國暉 國暉酒造國暉(こっき)の酒蔵は城下町松江の宍道湖湖畔にあります... -
介護 訪問介護事業所数過去最多
このブログ「介護役立つ情報」では、事業所選びだけでなく介護に関わる情報をお伝えしています。 今回はコロナ禍で介護事業所の経営状況が悪化している状況において、訪問介護の事業者数が3年連続増加している状況について紹介します。 訪問介護の直近10年...