ビジネス書– category –
-
紹介本『欲望する「ことば」「社会記号」とマーケティング』
【欲望する「ことば」「社会記号」とマーケティング】 内容説明 女子力、加齢臭、草食男子、婚活、美魔女、おひとりさま、イクメン、インスタ映え…。 これら、どこからともなく現れて一般化した造語を、著者は「社会記号」と呼ぶ。 そして、それは世界の見... -
紹介本『キレイゴトぬきの農業論』
【キレイゴトぬきの農業論 / 久松 達央 】 このお勧め本紹介ブログでは、本を読むことの楽しさや色々な価値観が知れ、人生が豊かになる本を紹介したいと思っています。 今回は、ニュースピックスのHORIE ONEの番組に「日本の危機?令和の農業革命... -
紹介本 『父が娘に語る 美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。』
【】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回は、十代の娘の「なぜ、世の中にはこんなに格差があるの?」というシンプルな質問をきっかけに、元ギリシャ財務大臣の... -
紹介本 『生き方』―人間として一番大切なこと
【『生き方』 / 稲盛 和夫】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回は8月30日に京セラが創業者で名誉会長の稲盛和夫氏が死去したことを発表されたこと受けて希代の名... -
紹介本 『具体と抽象』世界が変わって見える知性のしくみ
【具体と抽象 / 細谷 功】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 本書は2019年の大ヒットベストセラーである『メモの魔力』で著者の前田裕二さんが、『抽象化』についての... -
紹介本 『日本酒ドラマチック 進化と熱狂の時代』
【 / 山同敦子】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回は「愛と情熱の日本酒」で日本酒ブームの先駆けとなった山同敦子さんの第二弾です。 30年以上にわたり全国の蔵... -
紹介本 『戦略的読書日記』本質を抉りだす思考のセンス
【『戦略的読書日記』本質を抉りだす思考のセンス / 楠木 建】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 読書は経営のセンスを磨き、戦略ストーリを構想するための筋トレであり... -
紹介本 『ニュータイプの時代』 新時代を生き抜く24の思考・行動様式
【『ニュータイプの時代』 / ダイヤモンド社 / 山口 周】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回する『ニュータイプの時代』は、自らのキャリアの築き方や方向性につい... -
紹介本 『家 族。』
【家 族。 / カジサック(梶原雄太)】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回は、あまりこのブログでは紹介してこなかったカテゴリーの本で、芸人カジサック(梶原 ... -
紹介本 『イシューからはじめよ』
【イシューからはじめよ / 安宅 和人】 この お勧め本紹介を通じて本を読むことの楽しさや色々な価値観を知り、成長に繋がることを紹介したいと思っています。 今回はこのブログで紹介した「シン・ニホン」安宅 和人さんが2010年に出版された「イシューか...