家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。
今回は知人に頂いた兵庫県宍粟市(しそうし)の山陽盃酒造の『播州一献 純米酒』を飲んだ感想を紹介します。
山陽盃酒造『播州一献 純米酒』
兵庫県と言えば摂津国の灘五郷に代表される酒どころですが、その摂津国の隣にあるのが播磨国、つまり播州です。
播州一献を醸す山陽盃酒造は兵庫県の北西部の宍粟市にある酒造です。
播州一献は好きな銘柄で過去にも多くの酒銘柄を紹介してきました。
酒蔵にも何度か訪れたこともありますし、同じく兵庫北西部の奥播磨と同様に好んで購入します。
播州一献の土地柄として言えることは、旨い酒を生み出す条件が揃っていると言うことです。
水の質が高く、山田錦に代表される兵庫県産の酒米を使えるという強みがあります。
兵庫県最高峰・氷ノ山の伏流水である揖保川水系の水を自社の井戸から汲み上げて、仕込水として使用しています。
揖保川の名水は有名で地域の名産そうめん「揖保の糸」や鮎釣りの友釣りの発祥の川としても有名です。
灘五郷とは異なり江戸への海運による出荷ルートがなかったため、明治以降も戦前までは全国的な知名度こそ高くありませんでした。
インターネットや地酒ブームなどの情報化が進んだため全国でも有名な地酒となりました。
播州一献 純米酒
強い旨味とふくよかな香りが特徴の日本酒で、林業の盛んなこの土地で古くから親しまれてきた味の濃い料理にも負けない、しっかりとした個性の日本酒と言えます。
飲み口としては、やや辛口のお酒に分類される思いますが播州一献の中では、そんなに辛くはありません。
お米の雑味がなく、辛口の日本酒が苦手な方であっても、すっと呑むことのできるお酒と思います。
最近は熱燗で日本酒を飲んでいて燗にした播州一献は甘みが先にきます。
白身魚のお刺身に合うと思います。淡白な白身であっても、魚の旨みを引き立ててくれます。
濃厚な料理や脂のある肉にも合いますし、和食料理をメインとして万能に合わせられる食中酒と思います。
名称 | 播州一献 純米酒 |
商品説明 | 人気を誇る、定番の「純米酒」です。 地元播州産のお米を使用しています。 70%精米でお米を削りすぎず、柔らかい味わいを残しています。 優しくも芳醇な旨味を堪能していただけます。 口いっぱいに広がる、まろやかな味わい。 そして余韻も楽しめる一品です。 |
容量 | 1800ml |
原材料 | 原料米 兵庫夢錦 |
精米付合 | 70% |
アルコール度 | 15度以上16度未満 |
お召し上がり方 | 熱燗 常温 |
時代が流れインターネットで多くの情報を手に入れれる様になりました。
美味しい日本酒を飲んで楽しい時間を過ごすのであれば、作りての物語も一緒に味わう様になりました。
このお酒は宍粟市(「しそうしと呼ぶ」日本難読市ランキング3位)のふるさと納税の返礼品としても大変喜ばれています。
宍粟市は日本酒発祥の地と言われて、市のサイトでも由来を紹介しています。
播州エリアのお酒を飲まれるきっかけにふるさと納税はいかがでしょうか。
山陽盃酒蔵株式会社 | 住所 兵庫県宍粟市山崎町山崎28 |
酒 銘 | 播州一献 |
ホームページ | http://www.sanyouhai.com/ |
創業年 | 1837年(天保8年) |
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 播州一献 純米酒 […]
[…] 播州一献 純米酒 […]
[…] 播州一献 純米酒 […]
[…] 播州一献 純米酒 […]