お金の大学 両@リベ大学長 朝日新聞出版
お勧め本紹介では今までに読んだ本の中で自分なりのお気に入りの本を紹介したり、人に紹介してもらって今後読みたいと思っている本なども紹介していきます。
今回はユーチューブでチャンネル登録者数が110万人を超す「両学長 リベラルアーツ大学」の書籍です。
昨年の投資に関する書籍で一番売れた書籍です。
日本人は欧米諸国に比べお金に関する教育を受ける機会が少なくマネーリテラシーが低いと言われれいます。
この本ではお金に関する勉強を分かりやすく解説した本でお金なくして自由なしを説明しています。
知らないだけで損をする、知ってさえいれば得をする。
そんなお金の世界で、1人でも多くの人が「お金に困らず、自分らしい自由な生き方」を実現できるよう、解説されています。
一生お金に困らない5つの力とは
経済的に自由になるために5つの力について5ステップで説明しています。
「経済的自由」についてこの本では「生活費<資産所得」と説明し資産所得とは投資で得られる所得で定義しています。
このように成るための5ステップ、以下の5つの力を鍛えるこで人生が変化すると説明しています。
- 1貯める
- 2稼ぐ
- 3増やす
- 4守る
- 5使う
貯める力
固定費を大きく見直すことで貯蓄に回せる方法はたくさんあります。
日々の日用品などを少しでも安く購入するために動き回ることは豊かな生き方の目的からあまり勧めてはいません。
日々努力するのではなく、一度見直すだけで大きな効果のある物を紹介しています。
この本で紹介していることを無理なくすすめるだけで我が家では月70,000円貯蓄に回せるようになりました。
この本で見直しを勧めている人生の6大固定費とは以下の通りです。
納得のいく説明から見直されただけでお得になることも多いと思います。
因みに我が家は、通信費(携帯キャリア変更)保険(自動車車両保険・年金型生命保険)光熱費等見直しました。
今まで知らずに損をしていたなと思う事もあります。
その思いに対してユーチューブ「両学長 リベラルアーツ大学」で、最後に「今日が人生で一番若い日です。」という言葉が励まされます。
- 通信費
- 光熱費
- 保険
- 家
- 車
- 税金
稼ぐ力
収入には給与所得と事業所得があり、今の生活を防衛しながらローリスクで始められる副業を勧めています。
副業についてもフロー型ビジネスよりもストック型ビジネスを勧めています。
フロー型
やっただけが収入を生む狩猟型ビジネス。
時間を労働単価として割く為、やまれば収入がなくなる仕事。
ストック型ビジネス
自分が働かない日も収入を生む農耕型ビジネス。
お金にならない事もありますが自分が働かなくてもお金になるイメージを持つ
副業種類 | フロー型の例 | ストック型の例 |
せどり | すべて自分で作業 | 組織化・外注 |
プログラミング | システム開発の請負 | 自作のアプリやシステム開発 |
ウェブデザイン | ウェブ制作の請負 | WordPressテーマ開発 |
ウェブライティング | 記事作成の請負 | 自分のブログ・サイト運営 |
増やす力
貯蓄を資産運用する方法は高配当株投資など安定した運用を勧めています。
運用手数料の高い大手証券会社で購入するより、手数料の安いネット証券を勧めています。
考え方のちかい「こびと株」をユーチューブでも紹介していて参考にしています。
とにかくボッタクリ商品を掴まされない様に自ら学ぶコツも詳しく書かれています。
折角貯めたお金をポンジ・スキームなので騙されないことが書かれています。
ポンジ・スキームとは100年以上前からある詐欺で「低リスクで高リターン」を謳う詐欺で正規取引場でないところで案内される手口です。
「あなただけに特別」と言った手口に投資初心者は騙されやすいことです。
利回りが「通常年5〜7%」を目安に投資にプロ「ウォーレン・バフェット」でさえ22%である目安を知り、それ以上の話は疑う冷静さが必要とあります。
守る力
守る力とは貯めた資産を減らさない力です。
事業を興し収入が増えたとしてもこの力を身につけないと経済的自由にはたどりつけません。
この本ブログでも紹介しました「バビロンの大富豪の教え」でもお金を天敵から堅守する教えがあります。
投資のところにもありましたが、折角貯めたお金をポンジ・スキームなので騙されないことが大事です。
収入が増えても浪費しないことと合法的なぼったくりファンドや外貨建の保険商品など気をつける必要があります。
保険は必要という既成概念からどんなときにどのような保障が必要かは、色々学ぶ必要があります。
身近な人が親切心で勧めた保険は断ったり、解約するのに気を使いますが、保険会社がなぜあんなに利益が出せるかの視点で考えればおのずとみえてきます。
使う力
良いお金の使い方についても以下の事を具体的に書かれています。
- 寄付やプレゼント
- 豊かな浪費
- 自己投資
- 時間を買う
お金はツール、上手に使ってなんぼという締めくくりにあるように、豊かさの概念はお金以外にも健康、時間、仲間、生きがいなど多くあります。
今を楽しみながら無理のない範囲で増やし自由を手に入れる生き方をしたいものです。
まとめ
リベラルアーツ大学で学ばれた方は更に学びと実践が進むリベシティの会員になることをお勧めします。
そこでは5つの力を身に付けた方が今から身に付けようとする人をサポートしてくれるコミュニティです。
オンラインサロンやコミュニティに否定的な意見もありますが、深い学びを得るには有料もお勧めです。
リベシィも月額1000円なので、真剣にお金のことを学ぶには色々なコミュニティがあるので、自分の興味のあるものにだけ入り、合わないと思えば、退会すればいいと思います。
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] この本の紹介ブログにおいても、「お金の大学」や「バビロンの大富豪」など資産形成に関する本を紹介してきました。 […]
[…] お勧め本紹介ブログで紹介しました「お金の大学」でも、日本人のマネーリテラシーを向上させるために教育は必要だと感じています。 […]
[…] リベラルアーツ大学」の書籍「お金の大学 […]