日本酒– category –
-
家飲み 日本酒 4つのタイプで選ぶ
日本酒を選ぶのが難しい 銘柄を選ぶ際、ラベルやメニューを見ただけでは味わいがイメージしにくく買ってみてイメージでない味わいだった経験はありませんか。 山田錦の純米吟醸と書かれていても、フルーティなタイプなのか穏やかなタイプなのか甘口仕上げ... -
家飲み 奥播磨 山廃純米 強め
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 奥 播 磨 日本三彦山の一つ雪彦山の西山麓の山林に囲まれた姫路市安富町に下村酒造はあります。 前回購入した「純⽶ 袋しぼり 仕込第⼆⼗九號 ⽣」を飲み... -
家飲み 飲みたい日本酒 コンクール
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒や飲んでみたいお酒を厳選して紹介します。 以前このブログでIWCに「SAKE部門」について紹介しました。 今回はそれ以外の日本酒コンクールを紹介します。 全国新酒鑑評会 日本におい... -
家飲み 蕎麦前 楽しみ方
蕎麦屋と日本酒の関係 なぜ蕎麦屋には必ずと言っていいほど日本酒を置いているのでしょうか。 その食文化は江戸時代に始まります。 江戸時代に豊島屋十兵衛門という人がいました。 当時の江戸はまだ日本酒を作れる技術が乏しく関西の方から運ばれる「下り... -
家飲み 本格シューマイ 取り寄せ
取り寄せ焼売・本格冷凍シューマイを自宅で楽しむ コロナ禍で外で食事をする機会がめっきり減りました。 家飲みのおつまみとして点心は欠かせません。 前回お問い寄せ餃子を紹介しましたので、今回は取り寄せ焼売やスーパーで買える本格冷凍シューマイを紹... -
厳選日本酒 森嶋 純米吟醸 生酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 森嶋 純米吟醸 生酒 本日紹介する、森嶋 美山錦 純米吟醸 生酒は姫路にある重 絆という日本料理のお店で以前頂きました。 森嶋は茨城県常陸市の酒造です。 ... -
家飲みお勧め 日本酒 秋 鹿
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 米作りから酒造りまで一貫造り 以前このブログで紹介した無濾過生原酒の美味しいこだわりの日本酒を置いている鳥取県智頭町の「真菜板」にも秋鹿はありまし... -
家飲み お勧め 日本酒器選び方 冷酒編
コロナ禍でめっきり外食する機会が少なくなりました。気の合う仲間と楽しくお酒を飲むのが大好きですが、今は少し我慢して、自宅で家飲みを楽しんでいます。 以前このブログで酒器の選び方を紹介したので、今回はこの時期に美味しい冷酒に特化してご紹介し... -
家飲みお勧め 日本酒 るみ子の酒
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 夏子の酒とるみ子の酒 以前からこのブログで紹介している通り美味しい純米酒を飲みたいと思ったきっかけは漫画「夏子の酒」です。 美味しい純米酒を紹介する... -
家飲み 本格焼き鳥 取り寄せ
銘柄鶏を使用した本格焼鳥を自宅で楽しむ コロナ禍で外で食事をする機会がめっきり減りました。 家飲みのおつまみとして焼き鳥は欠かせません。 スーパーで焼き上げた焼き鳥を購入して食べる機会も多くありますが、今回は自宅で簡単に銘柄鳥を美味しく頂け...