家飲み 日本酒 亀齢 辛口純米 広島八反

家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。

目次

亀齢酒造株式会社

酒は百薬の長。
それを口にして、亀のごとく長く生きる。
「亀齢」の名前は、文字道りのそんな意味あいからつけられています。

古くは「吉田屋の酒」として親しまれていたものを、明治初期に長寿を願って命名されました。

その後「亀齢」は、全国にその縁起のいい名を広く知られるようになりました。

大正6年の全国新酒鑑評会で、「月桂冠」「賀茂鶴」とともに、日本初の名誉賞を受賞したのが、この亀齢でした。

広島県東広島市の西条は、東の酒都灘・伏見とともに西の酒都と言われる町。

酒蔵通りには酒銘を刻んだ赤い煉瓦煙突が林立し、レトロな洋館や漆喰・海鼠壁の土蔵造りの酒蔵が建ち並ぶ。

「亀齢」を醸す亀齢酒造もそうした蔵元のひとつ。

酒質は甘口の酒が主流の地元西条にあって、独自の個性を打ち出した辛口志向。

柔らか甘口が多い広島でも3本の指に入る辛口酒で、キレのよいスッキリ辛口を代々貫いている。

地元の晩酌酒として人気の「亀齢 辛口純米八拾」は、精米歩合80%で仕込む純米酒。

仕込み水は昔からの井戸で汲み上げる龍王山の伏流水で、蔵の前にある万年亀(まねき)井戸からはその水が流れ出ている。

SAKE TIME 抜粋

亀齡 辛口純米 広島八反

亀齢酒造が地元、広島県産の「八反35号」を使用した一本。

やや酸味を感じる味わいで、開栓してからの味わいの変化にも期待ができる仕上がりです。

西条の銘酒「亀齢」らしい辛口の安定した味わいです。

酒造好適米「八反

広島県を古くから代表する品種の酒造好適米「八反」(正確には「八反35号」。) は、広島県立農業試験場吉舎支場にて、「八反10」「秀峰」 を交配、系統選抜されて誕生した広島県のオリジナル酒造好適米。

昭和37年より育成され、大粒で心白が大きく高精米に適する優れた酒米です。

名称亀齡 辛口純米 広島八反
商品説明やや酸味を感じる味わいで、開栓してからの味わいの変化にも期待ができる仕上がりです。
容量720ml
原材料 原料米 <広島県産>八反35号
精米付合80%
アルコール度17度
お召し上がり方  冷 からお燗

時代が流れインターネットで多くの情報を手に入れれる様になりました。

美味しい日本酒を飲んで楽しい時間を過ごすのであれば、作りての物語も一緒に味わう様になりました。

亀齡酒蔵株式会社住所 広島県東広島市西条本町8-18                 
酒 銘亀齡 創
ホームページhttp://www.sanyouhai.com/
創業年1868年 明治元年

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 家飲みへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次