家飲み 日本酒 一ノ蔵

家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。

今回は宮城県大崎市株式会社一ノ蔵の『一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華』を飲んだ感想を紹介します。

株式会社一ノ蔵 一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華

一ノ蔵は昭和48年宮城県内の酒蔵4社、浅見商店、勝来酒造、櫻井酒造店、松本酒造店がひとつになり誕生しました。

当時、大手メーカーが地方への販路拡大を協力に推し進めていて地方の酒蔵の経営は苦しい状況でした。

当時の20代~30代の若手醸造家四人が集まって、業界の将来を憂いつつも未来に希望を抱き、「品質で勝負して酒をつくろう」と、新しい会社を創業していくわかです。

そして転機になったのが、1977年に発売した「一ノ蔵無鑑査本醸造」です。

1992年に廃止されるまで、日本には酒造メーカーが希望する日本酒を国の酒類審議会にかけて級別を決定し、特級ほど高い税金を課すシステムがありました。

その制度に疑問を持っていた創業メンバーは、良質な日本酒をお求めやすくと願って、あえて審査に出品しない、伝統的な手作り・製造方法の元に製造された「一ノ蔵無鑑査本醸造」をつくり、ラベルに「弊社の良心により厳しく監査されています。しかし、本当に監査されるのはあなた自身です。」と、自分たちの想いを記して世に送り出したのです。

これが話題を呼び、弊社は全国的に知られるようになったのです。

月刊誌「致知」 社長 インタビュー抜粋

今後も「文化は手の延長にあり」との言葉があるように、「ローテク」と「ハイテク」との調和のとれたものづくりを目指し、可能な限り日本の文化を未来へと伝承していきたいと念じております。
初代社長、松本善作は若き代表者4人に「家族ぐるみでつき合い、喜びも悲しみも分かち合おう。力を合わせて新しい蔵を作り、できるだけ手づくりの仕込みを残した高品質の酒を造ってほしい」と願いを託しました。
手づくりの仕込みは現在も忠実に守られています。

一ノ蔵サイト 抜粋

一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華

「蔵の華」は、宮城県で品種改良し誕生した宮城県初の酒造好適米です。

冷害や病害に強く、大粒で酒造りに適した酒米を目指し開発されました。

蔵元の地元、大崎市松山の酒米研究会のメンバーの皆さんら契約農家の方々の手により、大切に育てられた「蔵の華」を使用しています。

純米吟醸ならではの涼やかで澄んだ香り。
柔らかでなめらかな味わいの気品を感じる仕上がりです。

軽く冷やして飲むとスッと飲めるお酒です。

名称 一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華
商品説明宮城県の酒造好適米「蔵の華」100%で仕込んだ純米吟醸。
上品でソフトな口当たり、軽快ながらも酸が味を引き締めつつ、しっかりとした旨味が感じられます。ほんのり甘く、穏やかでまとまりのある芳香をお楽しみください。
容量720ml
原材料麹米: 掛米: 蔵の華100%
精米付合精米歩合50%
アルコール度15度
お召し上がり方  冷酒◎  常温〇  熱燗△
一ノ蔵 サイト

時代が流れインターネットで多くの情報を手に入れれる様になりました。

美味しい日本酒を飲んで楽しい時間を過ごすのであれば、作りての物語も一緒に味わう様になりました。

株式会社 一ノ蔵 住所 宮城県大崎市松山千石字大欅14番                   
酒 銘一ノ蔵
ホームページhttps://ichinokura.co.jp/
創業年1973年(昭和48)
C
一ノ蔵 純米吟醸 蔵の華

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする