家飲み 玉乃光 純米大吟醸

家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。

今回はスーパーやドラックストアでも比較的購入しやすい京都府伏見区にある蔵元 「玉乃光酒造」が醸す『玉乃光 純米大吟醸』を飲んだ感想を紹介します。

目次

玉乃光酒造

創業は和歌山県、戦後京都伏見へ

玉乃光酒造の歴史は古く、創業は江戸時代初期にさかのぼります。

延宝元年(1673年)に和歌山市寄合町にて、家康の孫にあたる紀州藩の藩主、徳川三貞より酒造免許を受け、酒造りを始めました。

酒銘の「玉乃光」は、初代 中屋六左衛門が、地元紀州の熊野速玉神社に帰依していたことから、速玉の「玉」の字と、主祭神として祀られている「イザナギノミコト」「イザナミノミコト」の子であり、太陽神として知られている「天照大神」を照らす「光」の字を用いて、“イザナギとイザナミの御魂が映える”との意味を込めて命名されたといわれています。

戦災により酒蔵が焼失したことから、戦後、京都伏見に移転を決め、以来、豊かな水に恵まれた京の酒どころで酒造りを続けています。

たのしいお酒 参照
1980年代から、すべての純米酒を純米吟醸造りにグレードを上げて純米吟醸蔵に。

1980年代から、すべての純米酒を純米吟醸造りにグレードを上げて純米吟醸蔵なっています。

「酒の米」からうまい酒。天然の酸味と甘みのバランスがとれ、香り高く飲み飽きないお酒を目指している様です。

玉乃光酒造 純米大吟醸

お手頃価格で購入できる純米大吟醸なので気軽に日本酒に触れる機会になると思います。

クセもなく飲みやすい飲み口はどんな料理にも合うと思います。

安価な本醸造酒の体験で日本酒嫌いなった方でも飲みやすお酒だと思います。

名称玉乃光 純米大吟醸
商品説明純米大吟醸をもっと気軽に楽しんでいただきたい。
そんな思いで生まれました。ほどよい甘味と酸味、上品な米の旨味を追求した、純米大吟醸酒です。
容量720ml
原材料国産米
精米付合50%
アルコール度15度
お召し上がり方  冷酒・常温・お燗

時代が流れインターネットで多くの情報を手に入れれる様になりました。

美味しい日本酒を飲んで楽しい時間を過ごすのであれば、作りての物語も一緒に味わう様になりました。

玉乃光酒造株式会社     住所 京都府伏見区東堺町545-2                       
酒 銘玉乃光
ホームページhttps://www.tamanohikari.co.jp/
創業年1673年 延宝元年
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

(全品P3倍 9/10限定)あす楽 時間指定不可 父の日 大吟醸 日本酒 飲み比べ セット720ml 5本 50%OFF 半額 ギフト 送料無料 RSL
価格:5500円(税込、送料無料) (2022/9/10時点)


にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次