本日紹介するカレーは神戸市灘区の人気スリランカ料理店『カラピンチャ』が提供する「ライス&カレー」です。
初めて『カラピンチャ』を訪れたのは土曜日です。
人気店であることから待つ事を想定し、11時30分ごろに近くのコインパーキングに駐車し訪れました。


お店は既に満席で3組待ちですぐに順番はきましたが、2名席が開いたようでした。
3名で訪れていて、2名ならで先に通すことも可能と言われましたが、4人掛けに変更してもらうのに、待つ事にしました。
並んでいるお客さんには、一人で訪れる女性客が何組かおられたので、女性にも人気の店であることが伺えました。
何組か先に2名のお客さんが通されましたが、待つ事30分ほどで、12時過ぎには入店できました。
次に入店できると案内された際についでにオーダーを聞いてくれたので、今週のライス&カレーか『エビ』『チキン』 『イカ』を注文することにしました。
『ライスをスリランカ米に変更できますが』と店員さんに言われましたが、変更せずにオーダーしました。
事前にオーダーを通してくれていたので、入店後はスムーズに料理が運ばれてきました。


カレーはワンプレートに多くのスリランカ料理が載せられメインのカレーを選ぶスタイルです。
大きめの皿の中央にはライスがあり、周囲にはレンズ豆のカレー、ココナッツのふりかけ、豆の揚げ煎餅、そして野菜のあえものが配されています。
これらも周りに配され、一緒に食べます。
また、別途注文したイカカレーも、プレートに載っている他の食材と混ぜ合わせながら食べます。
プレートに配されていた豆のカレーはあまり辛味なく淡泊な味です。
私が注文したイカのカレーはイカの素材が感じられるシンプルであっさりしながら後から辛さがくるカレーでした。
複雑に絡み合ったスパイスの味わいが素晴らしく、これらを混ぜ合わせて食べることで新しい味を発見できます。
スリランカでは実際に素手で混ぜながら食べるそうで、フィンガーボールを用意してされているようですが、試す勇気がありませんでした。
味はやはり人気店なだけありおいしいです。しかし、食べていると、日本で提供されている複雑な味になれていると、その素朴な味がなんとなく物足りないような気もします。
辛さがつづく、終わりごろにヨーグルトが運ばれてきました。
酸味のヨーグルトにハチミツと思われる甘味が加わり、カレーの辛さがやわらぎます。
ネット情報によると初めは水道筋商店街でスポット営業を行った後、実店舗を開店したようです。
あまり時間がない方は、土日はもちろん、平日でも混雑しているようなので、開店前に訪れることをおすすめします。
お値段は、手ごろで、ペイペイで支払うことは出来ました。
王子公園に訪れた際には、ぜひ一度訪れてみてください。
【カラピンチャ】
ジャンル:スリランカ料理、カレー
電話:078-805-3039
住所:兵庫県神戸市灘区王子町1-2-13 交通手段:阪急神戸線王子公園駅から徒歩1分 営業時間:11:00~15:00 定休日 月・火・水


コメント